ワンゲル部の記録長さん

山ですぐバテちゃう記録長さんの日記

西穂でテント泊

北アルプスの西穂穂高(西穂山荘)でテント泊してきました。f:id:uccari8:20151230215702j:plain

2015年12月30日現在の様子です。ようやく雪山らしくなってきた西穂ですが、暖冬の影響でしょうか?例年に比べるとまだまだ雪が少ないです。ハイマツがやっと隠れたくらいの積雪量です。

f:id:uccari8:20151230215957j:plain

それでも気温は-15℃と低く、冬テントあったか計画実行の為に用意してきたギアを駆使しまくりました。前回までにレビューしましたサーマレストやダウンパンツは、はやり威力ありましたが、中でもMVPモノだったのは、山の師匠さんがお持ちしたこちら、

f:id:uccari8:20151230221757j:plain

住宅向けのアルミ遮熱材「アストロフォイル」という代物。いわゆるプチプチの両側にアルミが貼ってある感じなのですが、これをテントマットとして利用しました。97%の反射率とのことで、地面からの冷気の侵入を許しません。今回テントの床に合わせて120×200cmにカットしたものを使用しました。気になる大きさですが、

f:id:uccari8:20151230223518j:plain

こんな感じです。山地図と大きさを比較してみたところです。ちょっと大きめですね。重さは680gありました。65Lザックの背面にピッタリ収まるくらいの大きさなので、パッキングも苦労はしませんでしたが、もう少しコンパクトになると助かります。それでも雪の上に設営したテントの床に手を置いてもあまり冷たさを感じなかった為、効果は絶大だったと言えます。

翌日30日の天気は晴れ。昨日まで20m/s以上で吹き荒れていた稜線の西風も少しだけ収まってきて16-11m/sと徐々に弱まる予想。絶好の登山日和となり、皆さん西穂高岳独標(2,701m)とその向こう側(ピラミッドピーク、西穂高主峰)に向けて出発して行きました。

f:id:uccari8:20151230225554j:plain

西穂高岳独標です。ビビりの私はここまで。独標と言えども下りの岩と氷の壁には恐怖で足がすくみました。(写真の左側へ降ります。)

f:id:uccari8:20151230225257j:plain

写真は、左からピラミッドピーク、西穂高岳主峰、奥穂高岳。天気が良いせいか、えっ?行っちゃうんすか?ってくらいにぞくぞくと”向こう側”へ向かっていく登山客。

f:id:uccari8:20151230225954j:plain

絶対に滑っちゃダメなところです。一旦滑れば200mは落ちちゃうようなところ。見ているだけで手に汗を握りました。

f:id:uccari8:20151230231323j:plain

小屋近くまで降りてきてようやくホッとしました。寒かったー。