ワンゲル部の記録長さん

山ですぐバテちゃう記録長さんの日記

かぐらBC〜the day!反射板コースを行く

今シーズン2度目のかぐらBC(バックカントリースキー)に行ってきました。(2018.03.24)

f:id:uccari8:20180327075859j:image

前回、中尾根コースを行きましたので、今回は神楽ヶ峰から王道の反射板コースを行きました。

f:id:uccari8:20180327080035j:image

今回は春スキー用のグローブとしてoutdoordesigns(アウトドアデザイン)
サミットグローブを投入してみました。掌には革を使用しており、またノーズワイプも剥げる事なくしっかりした作りです。厳冬期用のグローブでは流石に汗だくになるのでコレを買ってみたのですが、実際にはライナー位の薄さでも大丈夫なくらいの陽気でした。

 

前日まで降雪があったようでパウダーが期待できます。

f:id:uccari8:20180327080641j:image

5ロマ(第5ロマンスリフト)の山頂にまず向かいます。樹氷がまだ見られて良かったー。

f:id:uccari8:20180327081130j:image

リフトを降りて登山届を提出しビーコンをONにします。入山の心得をプリンスの職員の方が丁寧に指導してくださいます。

f:id:uccari8:20180327081353j:image

いきなり広がるスカイラインが超美しいです。天気は快晴!まさにthe dayです。

f:id:uccari8:20180327081813j:image

雪庇の脇を通過…

f:id:uccari8:20180327081930j:image

あっという間に神楽ヶ峰(2,021m)に到着しました。ここまで来るとテーブルマウンテン調の苗場山が望めます。

f:id:uccari8:20180327120931j:image

ドロップポイントは神楽ヶ峰の少し手前の為、来た道を少しだけ戻りましてから尾根で右折する感じです。

f:id:uccari8:20180327120947j:image

左上に田代湖が見えますが、そのすぐ右にある尾根を行く感じです。

f:id:uccari8:20180327083236j:image

尾根の右側は絶対に進入してはダメな場所です。一旦落ちたらゴールに出ないし、登り返しも捜索も困難な場所になります。

f:id:uccari8:20180327082459j:image

いきなり最高のバーンを滑ります。サイコー。カリカリではなくちゃんとパウダーです。

f:id:uccari8:20180327083404j:image

ツリーランに突入。

f:id:uccari8:20180327083448j:image

f:id:uccari8:20180327083516j:image

反射板コースは斜度も比較的緩やかで広めな為、とても滑りやすいです。

f:id:uccari8:20180327083649j:image

コース名の由来となった反射板に到着しました。

f:id:uccari8:20180327083937j:image

ここからは大斜面を一気に滑り降り、5ロマからのサイドカントリーコース(田代落ち)と合流します。

f:id:uccari8:20180327085233j:image

沢地形の森を抜けると田代ゲレンデに出ます。

f:id:uccari8:20180327084110j:image

ゴールは田代第8ロマンスリフトでした。

 

今回も最高の天気で気持ちの良いBCとなりました。雪は安定しておりこの日は雪崩れる気配はありませんでしたが、暖かい日も多く、斜面によってはクラックが入っているところもありました。

 

今シーズンはあと何回滑れるかな。。