ワンゲル部の記録長さん

山ですぐバテちゃう記録長さんの日記

外秩父七峰縦走ハイキング大会に参加してきました

今年で第33回目となる外秩父七峰縦走ハイキング大会なるものに職場の仲間達と共に参加してきました。

f:id:uccari8:20180425010635j:image

今年は有料(2,000円)になって、人数も3,000名ほどに絞られたとか…でももの凄い人出です。受付で「予約確認書」と「参加誓約書」の提出が必要とかで、なんだかんだと待たされ結局スタートは7:30amになってしまいました。(予定より1時間遅れ)

尚、コースはこんな感じです。

 

小川町役場(スタート)

東武竹沢駅に移動

(Bコース ※Aコースより約2km短いらしい)

官ノ倉山(344m)

(小川町役場から直接スタートするAコースと合流)

↓ ロードセクション

東秩父村「和紙の里」(出店いっぱい)

萩平丁字路(民家でお茶とお水のサービス)

↓ キツい急登

笠山(837m)

笠山峠

↓ 再びキツい急登

堂平山(857.8m)(ドーム型の建物、出店、自販機あるが、あっという間に売り切れ。水道は長蛇の列)

↓ ミニ丸太階段

剣ヶ峰(876m)

白石峠

↓ こりゃねーぜ、丸太階段

定峰峠(今回の敗退ポイント、茶屋、自販機あり)

ここから先は未知の世界…

定峰峠

大霧山(766.6m)

皇鈴山

登谷山

↓ ロードセクション

寄居駅南口駅前(ゴール)

※約42km

今回は定峰峠(22.4km地点)で敗退です。。

 

f:id:uccari8:20180425012525j:image

f:id:uccari8:20180425012603j:image

スタートはのどかな田舎道。

f:id:uccari8:20180425013228j:image

山道に入ります。

f:id:uccari8:20180425013315j:image

官ノ倉山を超えて、最初のチェックポイントを通過し、ロードセクションに移ります。

f:id:uccari8:20180425013351j:image

和紙の里は、たくさんの人で賑わっていました。この裏からまた登ります。

f:id:uccari8:20180425013559j:image

f:id:uccari8:20180425013621j:image

萩平丁字路からの眺め。いい天気だなぁ。

f:id:uccari8:20180425013729j:image

f:id:uccari8:20180425013849j:image

f:id:uccari8:20180425013946j:image

笠山到着。元気なのはここまで、、

f:id:uccari8:20180425014018j:image

f:id:uccari8:20180425014051j:image

堂平山に到着…出店があったが、あっという間売り切れ続出らしく、やっとの思いでかき氷にありつき、完全に力尽きました。

f:id:uccari8:20180425014329j:image

f:id:uccari8:20180425014351j:image

もうガス欠状態のシャリバテ野郎です。疲れ過ぎて写真もここまで。ちょうど時間切れでどのみち次のセクションには進めない感じでした。

f:id:uccari8:20180425014638j:image

約4万歩歩きました。

 

今回の反省点は

  1 スタートをゆっくりし過ぎた。

  2 Aコースで良かったかも。

  3 序盤、まわりのハイペースに合わせ過ぎた。

  4 水と行動食が足りなかった。

  5 休憩は短めにサッと休む。

  6 そもそもで恐縮ですが、太り過ぎ笑。

という感じです。全体の約4割が完歩するらしいのですが、我々グループはコースの半分ほどで時間切れ。まぁでも久々に山歩き出来たし、充実の一日になりましたので満足です。

 

さて、来年は完歩できるだろうか?

 

追記(2019.04.22) おかげさまで第34回大会では完歩できました。外秩父七峰縦走、参加2回目でようやく完歩! - ワンゲル部の記録長さん