ワンゲル部の記録長さん

山ですぐバテちゃう記録長さんの日記

グッズ

シマノ、クランクの4アームが格好良く見える件

梅雨ですね。。外をバイクで思いっきり走れない日々が続いておりますが、先日は敢えて雨中ライドにBianchiちゃんでチャレンジしてみてキャリパーブレーキの効きの悪さを改めて実感しております。。 そんな折も折、中古のシマノ9s用クランクFC-R3000 (SORAク…

ロードバイクのテールライトについて考える

最初に買ったロードバイク用のテールライトはちょっと高級なknog Blinder MINI NINER (3,200円 税別)。 反射板が内蔵式のカッコ良いやつです。。 シートピラーに取り付けていたのですが、最近になってサドルバックが邪魔している事に気付きました。 「はたし…

手作りステッカーでロードバイク模様替え

5月だというのに30℃超えの熱さでぐったりです。今日は涼しい家の中で手作りステッカーを使ってロードバイクのロゴの色を変えてみる事にしました。 イラストレーターで版を作ります。キャノンデールのロゴは2019年に入り斜体でない超シンプルなロゴに変身しま…

PEARL IZUMI(パールイズミ)のビブパンツに手を出しました

昨年秋よりロードバイクを始めてみて、そのアイテムの中でも最も敷居が高いと感じていたのがレーサーパンツでしたが、この度ようやく購入に至りました。 体重も昨年末より−23kgとダイエットも順調に進んでいるので、そろそろレーサーパンツを着ても焼豚には…

今シーズン、遅ればせながらBCの準備に取り掛かる

前回整備したK2 coomback114(そうだcoomback114で滑ろう - ワンゲル部の記録長さん) 乗らないままでは勿体ないので、次回のBCに備え都心からサクッといける川場スキー場で何本か落としてきました。 降雪時の川場はとてもいいっす。ここのコース外は勿論NGで…

バックカントリースキー用のザック補修

バックカントリースキー用に買ったospreyのswichi36に穴が開いて久しいです。(腰ベルトの付け根部分です。) 中古で買って1回目のBCで穴を空けてしまいました。 バックカントリー用ザックというモノがある事を知り - ワンゲル部の記録長さん 内側にポケットが…

そうだcoomback114で滑ろう

昨シーズンが終わった後に買ったまま放置していた中古のk2 coomback114。そろそろ仕上げる事にしました。(来シーズンに向けバックカントリー板K2 coomback114を買う - ワンゲル部の記録長さん) プラ栓とインビス作業 元々テレマーク用ビンディングが付いてい…

鉄下駄で脚を鍛える(改めてBianchi cielo 2013改の魅力に迫る)

先週ロード用ホイールを購入し、ますますロードバイクしか乗らなくなってしまった今日この頃。 お気楽に乗るためにとクロスバイクをドロハン化してまで保持し続けていた訳なのですが、再びお蔵入りの勢いです。なので今一度Bianchi cieloの魅力に迫り現役復…

早速MAVICのホイールに注油して走ってきました。

超軽量ホイール、MAVIC キシリウム プロ エグザリット SLが我が家にやってきた翌日にフリーボディ用のオイルが届きました。 これは、いくつかショップをハシゴしても 「すみません品切れでーす」 ってな感じが続き買う事が出来ず、仕方がないのでネット通販…

中古のロードバイク用ホイールを買う(MAVIC KSYRIUM PRO EXALITH SL)

前回メル●リ等で得た資金をLOOKのビンディングペダルと専用シューズにあっけなく回してしまいましたが、別で貯めていた「ダイエットで食べたつもり貯金」がまぁまぁ良い金額になりました。 いよいよ次はホイールかな、、 調べていると何やらアルミリムにPEO…

初心者がビンディングペダルに乗る

先日、購入したLOOKのKEO2MAXを早速CAAD12に取り付けてみました。 ネジの部分にグリスを塗って8mmのアーレンキーで取り付けます。バネテンションも最弱の8Nmにしておきます。写真左側にある調整ネジを3mmのアーレンキーで回して調整します。 シューズにもク…

ロードバイク用にビンディングシューズとペダルを買う

ケチな僕が数年に一度くらいの割合で店員さんに勧められるがままに買い物をしてしまう事があります。往々にして脳みその回転率が落ちていて、且つ店員さんとの会話が心地良く、まぁそもそもモノ自体を既に気に入ってしまった時にそれが起きます。 「どうやら…

ロードバイク初心者、小物系を色々試してみる

せっかく買ったロードバイクですが、千葉に遠征して以来もっぱら家の近所ばかりをグルグル周回していたので今日は横浜から鎌倉経由で三浦半島の方まで行ってみる事にしました。 今回はKAPELMUUR(カペルミュール)のメッシュインナーパンツ プロライドパット付…

なぜクロスバイクをロードバイク化しない方がいいのかを楽しく身をもって学ぶの巻

先日ロードバイクCAAD12を買ってみて、気持ちにゆとりができたというか、万一既存のチャリンコを壊しちゃっても大丈夫?的な勢いで、前々からやってみたかったクロスバイクBianchi cieloのロード(っぽい)化?っヤツに着手してしまいました。。 MTB組み立ての…

多摩川沿いをポタリングしてたら、やっぱりロードバイクを欲しくなった件

ちょっと前の話になりますが、師匠と東京の稲城あたりから「たまリバー50キロ」なる川沿いの気持ちの良いコースをクロスバイクで走ってきました。 朝5時、立川まで来たところ。ゴールの羽村あたりまで大体こんな感じの道を行きます。 そしてそれほど疲れる事…

マウンテンバイク さっそく色々修理

自分で初めて組んでみた自転車は全く信用ならんので山で乗るには「空中分解するんじゃね?」的に躊躇していましたが、御岳〜金比羅尾根のトレイルライドと乗鞍の高速ライド(単なるすっ飛ばし)を経てみて案外壊れない事を確認、、少し安心しました。 ただ、締…

新車の自転車を買うのと中古の自転車を修理して仕上げるのとどっちが得なのか?④

当初自転車なんてあっという間に組み立てられると思っていましたが、段取り悪いし技術も無く平日は基本作業しないしで、なんだかんだと3週もかかっています。いくらなんでもかかり過ぎですが、最近は何だかモチベーションも上がらず、ロードに乗りたいな…な…

新車の自転車を買うのと中古の自転車を修理して仕上げるのとどっちが得なのか?③

もはや、この表題で論じるには無理があり「趣味にいくらかけるのか?」的な話にすり替わってきていますが、、ようやく揃えた各パーツを組み立てる段階まできました。 とは言え、使えそうなものは使い回し購入パーツは最小限に抑えるべくをモットーに、今回は…

新車の自転車を買うのと中古の自転車を修理して仕上げるのとどっちが得なのか?②

先日、新たな自転車として我が家にやってきたオンボロ号笑。錆はある程度落ちるという事が分かり面白半分で可能な限りパーツをバラして磨いてみることにしました。 使ったケミカルはコレ… カンペハピオ 復活洗浄剤 サビ取り用 80g(Amazonから写真拝借) Amazo…

新車の自転車を買うのと中古の自転車を修理して仕上げるのとどっちが得なのか?

はい。新車の自転車を買う…です(笑) 近所のy'sロードさんに行ったら超低金利(1%とか⁉︎)で新車のロードバイクなどをたくさん販売していました。35万の自転車が月々1万円以下で36回払いで金利は数千円とかですよ。凄いなぁ。 でも…まぁどの観点から見るかによ…

来シーズンに向けバックカントリー板K2 coomback114を買う

4月も残すところあとわずか。この時期は、スキー板が割と安く出回るらしい…そんな話を思い出しながらウダウダと例のごとくネットを徘徊していたら、ありました!K2 coomback114(ケーツー クンバック) 2015-16モデルです。 中古なのにピカピカではないか〜♪ …

zuma eclipseを春のバックカントリー板に おまけ編

昨日加工処理したzuma eclipseのTLTビン用インビスですが、やっぱりもっとセットバックしたいとの気持ちが強くなりました。 で、結局また穴を開ける事にしました。板の強度も心配ですが、自分用としてしか使わないのでまぁ良いでしょう。 右が昨日セットした…

zuma eclipseを春のバックカントリー板に

今シーズンは暖かい日が続き雪解けが早く、残す予定も立山と乗鞍岳のバックカントリーのみとなりました。 もともとスキー仲間より春のBCは今のK2 coombackよりも短くて細い板がお勧めと言われていたので探していましたが、気に入った板が手に入らなかったの…

穴場「ピラタス蓼科スノーリゾート」へ行こう!

北八ヶ岳へ手軽にアプローチできる「北八ヶ岳ロープウェイ」(旧称は、「ピラタス蓼科ロープウェイ」とか色々)は、登山でよく利用するロープウェイですが、実は「ピラタス蓼科スノーリゾート」のロープウェイでもあります。 ロープウェイ山頂駅は、坪庭という…

今度は、zuma eclipse(エクリプス)172cmを入手

前回買ってみたzumaのファットスキー(scratch)のなめらかな滑りが癖になり、中古でもう1本zumaの板を買うことにしました。 zuma(ツマ) eclipse(エクリプス) 172cm 12-13モデルになります。サイズは114-86-114 R17.5のフルツインチップです。 中古ですが、綺…

スキー板にカッティングシートはちょっと失敗だった件

なんとなく連載になってしまったzumaのファットスキーへのカッティングシートは、どうやら失敗に終わったらしい。。 2回滑っただけでこのありさま笑。板をクロスさせまくってバリバリ剥がれてしまった。 よし、もう剥がしちゃおう! ついでにラバースプレー…

たんばらでファット板を試す

ZUMA SCRATCH 179の乗り味を試すべく、たんばらに来ました。降雪予報でパウダーを堪能しようという魂胆です。 視界も悪いですが、狭いスキー場なので問題なし。 天気悪くても物凄い人です。 この板、実はとても乗りやすいです。直線番長かと思ったのですが、…

ZUMA SCRATCH 179を買ってみる③

まさかここまでシリーズ化するほどのネタでも無かったのですが、トラブル(?)を乗り越えようやくスキー板のグラフィック変更の完成です。 いや〜しかし手間と労力の割にうまくいかずイマイチな感じは否めませんね。 今回は塗装を諦め、カッティングシートで…

ZUMA SCRATCH 179を買ってみる②

①からの続きです。不安な思いを一晩以上寝かせられないオイラは、どうしてもスキー板に色を塗ってみたく、翌日会社かから帰宅するや否や床にシートを敷き塗装を開始してしまいました。 まずソールを保護します。 次にまわりもマスキングテープで養生します。…

ZUMA SCRATCH 179を買ってみる①

最近、登山らしい登山をしておらず自称ヒッピーなスキー生活に明け暮れているせいか、ワンゲル部の記録長的に記録する事も少ない… 写真もスマホのショットばかりと当ブログの方向性を見失いつつある今日この頃です。。 そんな折も折、いつものようにヤフオク…